函館競輪場の特徴とバンクデータから予想!

函館競輪場画像

今回は『函館競輪場』の基本情報についてまとめました。

函館競輪場のアクセス方法や料金詳細、レース予想の参考になれば幸いです。

函館競輪場とは?

函館競輪場は1950年(昭和25年)6月29日に開設された北海道函館市にある競輪場。

日本で最北に位置する競輪場で、冬季はバンク内に氷を張り「函館市民スケート場」として利用されるようです。

また、函館と言えば温泉街として有名なのでお立ち寄りの際には競輪で勝負を終えた後に温泉でゆっくり浸かっていくのもいいですね。

函館競輪場の特徴とバンクデータ

hakodate2

周長 400m
見なし直線距離 51.3m
センター部路面傾斜 30゜36´51″
直線部路面傾斜 3゜26´1″
ホーム幅員 10.8m
バック幅員 9.8m
センター幅員 7.8m

本来であれば海が近いので強風を加味しなくてはいけないところですが、海側(1センター)に防風壁を設置しているのでその点を考慮する必要がないのは嬉しい誤算。

以前に比べ直線は長くなっているものの、地元選手によると「直線が短くなったように感じる」とのことです。

ゴール線の位置が以前に比べ手前になったことが大きな要因と捉えられますね。

1着決まり手

  • 逃げ:17%
  • 捲り:25%
  • 差し:58%

2着決まり手

  • 逃げ:16%
  • 捲り:13%
  • 差し:30%
  • マーク40%

函館競輪場の地元選手

函館競輪場での有名な地元選手をご紹介。

函館競輪でのレースで下記の選手が出場する場合には要チェックです。

S級1班

S級2班

L級1班

※リンクからkeirin.jpの選手プロフィールへ以降できます。

函館競輪場の入場料

各入場料については下記を参照ください。

一般入場料 無料(駐車場無料)
特別観覧席入場料 400円(函館けいりん開催日)
ロイヤル席入場料 席貸 2,000円(函館けいりんFⅠ・FⅡ開催日)部屋貸 10,000円

函館競輪場へのアクセス

住所 〒042-0944 函館市金堀町10番8号
連絡先 0138-51-3121
アクセス りんりんバス
  • 十字街 – 五稜郭(電停前)経由 – 競輪場
  • 昭和営業所 – 湯倉神社前経由 – 競輪場

無料送迎バス時刻表はこちら

JR函館駅から
  • りんりんバス、7番乗り場から約20分 競輪場直通
  • 3番乗り場から函館バス(通常路線バス)95、96系統で約10分。
    「競輪場通」下車徒歩約5分
  • タクシーで約8分。(約4km)
函館空港から
  • 空港連絡バス(帝産バス)で約15分「競輪場」下車徒歩約5分。
  • 路線バス(函館バス96系統)で約25分「競輪場通」下車徒歩約5分。
  • タクシーで約10分。(約6km)

お車でお越しの場合

函館競輪場では無料の駐車場を用意しております。

hakodate

函館競輪場からすぐ側なのでとても便利。

駐車可能台数も圧倒的に多いので、余程大きなレースでも開催されない限り満車になることはないでしょう。

万が一満車になったとしても大丈夫。

隣接する「にっかつパーキング」ではサテライト松風(場外車券売り場)開催時間内に限り駐車料金が無料になります。

サテライト松風1階のインフォメーションに駐車券をお持ち下さい。係員が押印致します。

※最終レース発走後30分以降は有料となるのでご注意ください。

■補足

駐輪場:240台

函館競輪場の最新情報

函館競輪ではSNSアプリであるTwitterの他に、Facebook、LINE@の三種から最新情報やイベント情報をいち早くお送りしています。

ちなみにTwitterで情報をお届けするのは・・・

hakodate1

時には関係ないツイートもあるゆるゆるな感じでやっていますが、なにかと写真にりんりんくんが写ることが多いのでりんりんくんファンには嬉しいですね。

最新情報・イベント情報を見逃さないためにもTwitter・Facebook・LINE@いずれか一つはチェックしておきましょう。

函館競輪場まとめ

函館競輪場でのレースは主に夏季がメインとなっており、冬季はスケート場に変わるのが大きな特徴です。

競輪場自体も特にこれといった特徴はなく、どの戦法を取っても癖のない400mバンク。

最新情報やイベント情報、レース情報をいち早く知るために、各種SNSのチェックをしておきましょう。